シルエット抜群!A.P.C.(アーペーセー)プチニュースタンダード
メンズに長く人気があるA.P.C.(アーペーセー)はデニムパンツが特に人気のブランドです。A.P.C.(アーペーセー)のアイテムの中でもプチニュースタンダードというモデルのデニムパンツはインポートハイブランドに匹敵する美しいシルエットのデニムパンツです。
細身で綺麗なシルエットのデニムパンツを探しているあなたの為にA.P.C.(アーペーセー)のプチニュースタンダードについて書いていますのでご覧ください。
プチニュースタンダードを実際に履いてみた感想
僕の持っているプチニュースタンダードは1年くらい履いていますが、シルエットが綺麗でお気に入りです。
A.P.C.(アーペーセー)のデニムパンツは2万円代で買えて、インポートハイブランドの様な綺麗なシルエットなので合わせやすいです。
今回は1回目のウォッシュが早かったのかあまり色落ちしてないのが残念ですが。もし、あなたが購入してしっかりした色落ちを考えてるなら3~4か月くらいしっかり履いてから1回目の選択をおすすめします。

股の周囲のヒゲはうっすら出ています。シルエットが綺麗な理由の一つのして、腰やお尻まわりに余分な生地がなく、だぼつきがないのですっきりしています。

ひざ周辺も多少色落ちしています。何回も洗っているので青みがかった色味をしています。プチニュースタンダードは太もも周囲も余分な生地がなく細身です。

ひざ裏もうっすらですがハチの巣ができています。

バックポケットも写真だとわかりにくいですが他の部分より若干薄くなっています。
バック部分も革パッチやブランド特有の縫い目などもないので超がつくほどシンプルなデザインです。ブランドの主張がないので、こういった部分も人気の理由だと思います。

2万円代で綺麗なシルエットのデニムが買えるのでA.P.C.(アーペーセー)はかなりおすすめのです。
A.P.C.(アーペーセー)デニム定番3種類モデルとその他紹介
A.P.C.(アーペーセー)デニムパンツはプチニュースタンダードを含む定番の3種のデニムパンツがあります。その以外もあるので合わせて紹介します。
定番の3種類は長く出ている事もあり、メンズだけでなくレディースからも人気です。その人気の秘密と各モデルの特徴を合わせて説明していきます。
PETIT NEW STANDARD(プチニュースタンダード)

出典:https://zozo.jp/
プチニュースタンダードはA.P.C.(アーペーセー)のデニムパンツの定番3種類の中で最も細身のモデルです。緩やかにテーパードがかかっており、今のファッションに欠かせないシルエットになっています。
インポートハイブランドの様な足長に見える綺麗な細身のシルエットとシンプルなデザインで最も人気のあるモデルです。
生地のオンスは14.5と一般的なジーンズよりは少し高めです。プチニュースタンダードは細身なので、始めは少し窮屈かもしれませんが1回、2回と洗濯していくうちに柔らかくなっていきます。
あくまで一般的ですが、本格デニムブランドでないならメンズファッションでは12~13オンス付近が多いです。レディースファッションの場合だと10オンス以下が多いです。
A.P.C.(アーペーセー)のアイテムはすべて超シンプルで、ジーンズだけでなくデニムジャケットやその他ファッションアイテムも無駄な装飾がありません。
流行りすたりのないデザインが長く愛される理由の一つなのかもしれません。
PETIT STANDARD(プチスタンダード)

出典:https://zozo.jp/
プチスタンダードは定番3種類の1つで、細さは中間の細身ストレートジーンズです。
癖のない最もコーディネートを選ばないモデルです。デニムという素材はコーディネートがカジュアルになりがちですが、太くはない程よい細さ、シンプルなデザインでカジュアル過ぎず品よく決めることができます。
定番3種類のデニムパンツはすべてボタンフライになっているので、長く履いているとボタンフライの色落ち(ボタンの部分の生地が色が薄くなる)になってくるのも個人的に好きです。
NEW STANDARD(ニュースタンダード)

出典:https://zozo.jp/
ニュースタンダードはA.P.C.(アーペーセー)の定番3種類のデニムの中で一番太いストレートモデルです。太いと言ってもアメカジ全開のダボダボ感はなくある程度の太さです。
また、これら3種類のデニムパンツはすべてセルビッジ仕様(パンツ裏の両側の縦の縫い目がほつれないようになっている)です。デニム好きなメンズなら当然といった仕様ですが、デニム好きも納得の仕様です。
少し細かい話になりますが、ジーンズの裾部分のオレンジ糸の縫い方が「シングルステッチ」という縫い方になっています。この縫い方はジーンズが色落ちしていく時に縦のラインが出て色落ちしていきます。
しかし、もう一つ「チェーンステッチ」という縫い方もあり、この場合は斜めに模様が入り色落ちしていきます。デニム好きなメンズなら迷わずチェーンステッチを選ぶので残念かもしれませんが、購入時や後日でもお店でチェーンステッチに変更したいと言えばしてくれるので心配いりません。
A.P.C.(アーペーセー)のブランド雰囲気からしてもアメカジ色のブランドでは無く、品のあるモードカジュアルといったブランド雰囲気なので、あえてカジュアル色の無いシングルステッチにしているのかもしれませんね。
定番3種類デニムパンツの仕様まとめ
3種類のデニムパンツの情報がいろいろ書いたのでここで簡潔にまとめておきます。
・プチニュースタンダード:最も細身のテーパードシルエット
・プチスタンダード:中間の細さのストレートシルエット
・ニュースタンダード:3種類の中では太目のストレートシルエット
・セルビッジ仕様
・裾がシングルステッチ
・ボタンフライ
・オンスは14.5
ストレッチタイプ

出典:https://zozo.jp/
上記で紹介した3種類の定番ジーンズはすべて綿100%の素材のジーンズです。ですが、素材違いでポリウレタンが混ざった伸縮性のあるストレッチタイプもあります。
伸縮性がありオンスが低く柔らかいので、プチニュースタンダードの様な細身のタイプでも履き心地は保証してくれます。
定番3種類デニムパンツのノンウォッシュでストレッチタイプもあります。また写真の様な色落ち加工のタイプもあります。
色落ちタイプは現在はストレッチタイプのみです。また綿100%のデニムパンツとは仕様が違う個所も多々あるのでまとめておきます。
・セルビッジ仕様ではない
・裾はシングルステッチ
・ボタンフライ
・オンスは12.75
・色落ち加工もノンウォッシュでもストレッチ仕様はある
A.P.C.(アーペーセー)デニムパンツ サイズ感
A.P.C.(アーペーセー)のデニムを購入しようと考えてるならサイズ選びには注意しないといけません。
プチニュースタンダードは特に細身なのでシルエットが台無しになったり、細すぎて履けないなどもあるので事前に調べておきましょう。
以下に、プチニュースタンダード、プチスタンダード、ニュースタンダードの各サイズごとのサイズ感を載せていますので参考にして下さい。(公式サイトのサイズです)
ウエスト | 股上 | もも幅 | すそ幅 | |
27インチ | 37.5 | 24 | 26.5 | 16 |
28インチ | 39 | 24 | 27 | 16 |
29インチ | 40 | 24 | 27.5 | 16 |
30インチ | 41.5 | 24.5 | 28 | 16 |
31インチ | 42.5 | 24.5 | 28.5 | 17 | 32インチ | 44 | 25 | 29.5 | 17 |
ウエスト | 股上 | もも幅 | すそ幅 | |
27インチ | 39 | 19 | 26.5 | 17 |
28インチ | 40 | 19.5 | 27 | 18 |
29インチ | 41.7 | 20 | 27.5 | 18 |
30インチ | 43 | 20 | 28.5 | 19 |
31インチ | 44 | 20 | 29 | 19 | 32インチ | 45 | 20 | 29.5 | 20 |
ウエスト | 股上 | もも幅 | すそ幅 | |
27インチ | 37.2 | 23 | 28.5 | 18 |
28インチ | 38.7 | 23.5 | 28.7 | 18.5 |
29インチ | 40 | 23.5 | 29.5 | 19 |
30インチ | 41 | 23.5 | 30.2 | 19 |
31インチ | 42.2 | 23.5 | 30.7 | 19.5 | 32インチ | 43.5 | 24.5 | 31.5 | 20 |
僕のウエストは75cmくらいでプチニュースタンダードの27インチを履いています。
始めはのりもついていてゴワゴワしていましたが、きつすぎるというのは無かったので参考にしてもらえればと思います。
僕の場合は購入時のリジッド状態でジャストサイズを購入しました。縮んだ時の事も考えましたが、結局履いていくと元のサイズに伸びてしまいます。
ワンサイズ上げてしまうと伸びてきた時にゆとりができてしまうのでそうしましたが結果的に良かったです。
因みに、洗濯するしてウエストは1~1.5cmくらい縮んでいました。
プチニュースタンダードは細身なのでジャストサイズの1つ上のサイズで履いてもかっこいいと思います。プチスタンダード、ニュースタンダードは元々少しゆとりがあるので、ジャストサイズがおすすめです。
実店舗で試着できれば一番いいのですが、ネット通販で購入する場合はサイズ確認は間違えないようにしてください。
まとめ
A.P.C.(アーペーセー)のデニムパンツはシンプルでシルエット抜群なでいて、2万円という比較的安い値段で購入できます。
また、プチニュースタンダード、プチスタンダード、ニュースタンダードの3種類のデニムパンツは定番なので、いつでも買えるというのもおすすめする部分です。個人的にですが、特にシルエットの綺麗なプチニュースタンダードは一番おすすめです。
ジーンズ選びで迷っているあなたは是非A.P.C.(アーペーセー)のプチニュースタンダードを選んでみてはいかがでしょうか?
A.P.C.(アーペーセー)のプチニュースタンダードのシルエットが好きな人はおそらくDior Homme(ディオールオム)のジーンズも好きだと思います。
Dior Homme(ディオールオム)はハイブランドで高額ですが、それ故に品質はもちろん最高のシルエットのデニムです。
Dior Homme(ディオールオム)のデニムパンツが気になる人は詳しく書いた記事も用意していますのでご覧ください。