【40代メンズファッション】高級な男性服ブランド人気ランキング14選
40代男性はどんな服ブランドでコーディネートしたらいいか難しいですよね?
40代男性のおしゃれブランドともなると全身安いコーディネートは避けて1点はハイブランドを着て、落ち着いたファッションをしてはどうでしょうか。
そんな悩みを解決してもらうために、この記事では40代男性のハイブランド服を14選紹介しています。
40代男性の服ブランドを探す時のポイントとしては
・ブランドロゴ全開は少しやり過ぎ感がある
・品質にも注目してほしい
この3つをポイントとしてブランドを選びました。
1点はハイブランド推奨ですが、気をつけてほしいのが全身ハイブランドのロゴが見えるのは嫌らしく見えてしまうのでおすすめしません。
あくまでさり気なくがポイントです。
20代や30代では出せない大人の魅力を出すコーディネート集も載せていますので合わせてご覧いただければと思います。
40代男性服ブランド人気ランキング14選
40代男性におすすめなハイブランドを14選紹介しています。1点でもハイブランドを加えて、落ち着いた大人の男性コーディネートにしてみて下さい。
中にはカジュアルブランドもあるので、ポイントでコーディネートに入れて遊びを加えるのもおすすめです。
1位 Dior Homme(ディオールオム)

出典:https://zozo.jp/
Dior Homme(ディオールオム)はいわずと知れた男性の高級ブランドです。
男性の高級ブランドなので値段は高いですが高品質です。さらに、このブランドの特徴は服のシルエットが抜群に良いことです。Dior Hommeで特におすすめなのはデニムです。
他のファッションブランドでは真似できない美しいシルエットは圧巻です 。
他にもシャツ、パーカ、コートなど様々なアイテムがありすべてシャープで綺麗なシルエットでメンズに人気です。
美しいシルエットでメンズから人気の高いDior Homme(ディオールオム)のデニムについて書いた記事もあるのでご覧ください
2位 maison margiela(メゾンマルジェラ)

maison margiela(メゾンマルジェラ)は幅広い年齢層から人気のメンズファッションブランドです。
着心地の良いゆるいシルエットのおしゃれブランドで、服だけでなく小物類も人気があります。
人気のアイテムはカーディガンで、柔らかい着心地がおすすめです。僕も持っていますが癖のないデザインで合わせやすいです。
maison margiela(メゾンマルジェラ)のアイテムについて書いた記事があるのでご覧ください。
3位 LANVIN(ランバン)

出典:https://www.matchesfashion.com/jp/
LANVIN(ランバン)は高級ブランドの中ではあまり知名度は高くないですが、品質は確かです。特にLANVIN(ランバン) のニットは着ていても毛玉が出ず、ほつれたりもしないので品質の高さがわかります。
また、スニーカーもデザインがかっこいいので、スニーカー好きの男性からも人気のメンズブランドです。
4位 Saint Laurenbt(サンローラン)

出典:https://www.matchesfashion.com/jp/
Saint Laurent(サンローラン)はスキニージーンズにレザージャケットを合わせるなど、ロックテイストの高級ブランドです。
全身サンローランでそろえた時のスタイルは圧巻です。ただし、高級メンズブランドゆえに値段が高いので、洋服を全身そろえるとなると苦労します。
5位 DOLCE&GABBANA(ドルチェ&ガッバーナ)

出典:https://www.matchesfashion.com/jp/
日本でも知名度があるDOLCE&GABBANA(ドルチェ&ガッバーナ)は特にメンズに人気のブランドで、財布などの小物類から、デニムまでいろんなアイテムが人気です。
男っぽいデザインが多いのもメンズに人気の理由かもしれません。ジーンズをはいている人をちらほら見かける有名ブランドを着てみたい男性におすすめの服ブランドです。
6位 BURBERRY(バーバリー)

出典:https://www.matchesfashion.com/jp/
BURBERRY(バーバリー)はバーバリーチェックというチェック柄が有名で、トレンチコートなどのコートが大人の男性に人気のブランドです。ブランド名に「~レーベル」とついた価格を抑えたラインがあり、お手頃に購入できるので多くの人が愛用しています。
バーバリープローサムは同ブランドの中でも最も高級ラインで、その品質は折り紙付きです。
当ブランドのトレンチコートは有名で、裏地にバーバリーチェックをあしらって表はシンプルなコートはまさに英国の紳士ブランドです。
7位 Mackintosh(マッキントッシュ)

出典:https://zozo.jp/
Mackintosh(マッキントッシュ)は英国ブランドらしく紳士のファッションブランドです。
チェック柄やトレンチコートなど英国らしいアイテムが人気で、特にコートは20万円程しますが、上質でシルエットもきれいなのでエレガントにコーディネートしたい男性におすすめの服ブランドです。
8位 Moncler(モンクレール)

出典:https://www.matchesfashion.com/jp/
Moncler(モンクレール)は言わずと知れた有名ダウンジャケットブランドです。高級ブランドなので値段も高いですが、その分品質も高いです。
高品質でおしゃれなデザインなので自分の持っている服とも難なく合わせることができます。ブランド名だけでなく、品質も高く暖かいのでダウンジャケットならおすすめのブランドです。
Moncler(モンクレール)はダウンジャケット以外にもパーカ、パンツ、ブーツなどを出しているので、アウトドアブランドが好きな男性に人気のブランドです。
9位 Balenciaga(バレンシアガ)

出典:https://www.matchesfashion.com/jp/
海外セレブにも人気のBalenciaga(バレンシアガ)は特にバッグが人気のブランドです。革小物なども人気なのでバッグ、小物などをBalenciaga(バレンシアガ)でそろえている人もいたりします。
バッグはシボ感のある革がおすすめです。男性、女性共に人気のファッションブランドなのでチェックしてみて下さい。
10位 Neil Barrett(ニールバレット)

出典:https://www.buyma.com/
Neil Barrett(ニールバレット)はスポーティなデザインやバイカーデニムなどもある男性に人気の服ブランドです。
細身なデザインとモノトーンな色味でスポーティでもカジュアル過ぎないおしゃれ玄人に人気のあるメンズ ファッションブランドです。
11位 COMME des GARCONS(コムデギャルソン)

出典:https://www.buyma.com/
COMME des GARCONS(コムデギャルソン)は日本を代表するブランドで、メンズのラインはCOMME des GARCONS HOMME PLUS(コムデギャルソンオムプリュス)やCOMME des GARCONS HOMME(コムデギャルソンオム)などが男性の服ブランドのラインです。
カジュアルでオリジナリティあるデザインで、海外でも人気のあるメンズファッションブランドです。
全体的にかわいいらしいデザインですが、クレイジーパターンやアシンメトリー(左右非対称)のデザインがあって、他の人と被らないのでおしゃれ好きな男性におすすめの服ブランドです。
12位 GIVENCHY(ジバンシィ)

出典:https://www.matchesfashion.com/jp/
ロックテイストが強いGIVENCHY(ジバンシィ)は、モノトーン色味の服が多く、動物や派手なデザインなどもあり、おしゃれ上級者の服ブランドです。
デザイン重視のファッションブランドなので価格も高いメンズブランドですが、着こなせればおしゃれ上級者です。
13位 VALENTINO(ヴァレンティノ)

出典:https://www.matchesfashion.com/jp/
VALENTINO(ヴァレンティノ)はセレブに人気なブランドです。意外と知られていませんが、デニムが有名でデニムのオーダーメイド会もしています。シルエットが綺麗でデニム好きな男性にはおすすめの服ブランドです。
14位 BALMAIN(バルマン)

出典:https://www.matchesfashion.com/jp/
BALMAIN(バルマン)は男らしいブランドです。バイカーパンツが有名でバイクを乗っている人をイメージしてデザインされています。レザージャケットが似合うような男らしいデザインのブランドです。
40代男性の服コーディネート
40代男性のコーディネートを紹介します。カジュアルを加えつつも大人のダンディが出ているコーディネートばかりです。
きめすぎるとよくないので適度に外しも入れて程よいコーデにしましょう。
春コーディネート

出典:https://wear.jp/
BALMAIN(バルマン)のデニムパンツを取り入れた男らしいスタイルです。ピンクのシャツで外して、カジュアルダウンしてるのがかっこいいです。
夏コーディネート

出典:https://wear.jp/
単調でカジュアルになりがちな夏のファッションも黒のショートパンツに黒のカットソーで色味を落ち着かせています。
白のスニーカーでも清潔感を出しています。
秋コーディネート

出典:https://wear.jp/
少しハードなコーデをしたい時はレザージャケットと細身のパンツを持ってきます。
全身黒だとやりすぎになりやすいですが、カットソーは白なのでメリハリが出ています。
冬コーディネート

出典:https://wear.jp/
冬の定番アウターのPコート。冬は黒っぽくなりがちなコーデもインナーにピンクを持ってきて色味をつけています。
パーカなので少しカジュアルダウンしていておしゃれです。
まとめ
40代男性の服ブランド選びは1点ハイブランドで大人のメンズを演出できるとかっこよくなります。
ただ、ブランドロゴが前面に出ているなどはやり過ぎ感があるので控えた方がいいです。
最後に、40代男性が服ブランドを選ぶ際のおすすめのポイントは
・ブランドロゴ全開は少しやり過ぎ感がある
・品質にも注目してほしい
ハイブランドの服以外は20代、30代、50代男性の服ブランドランキング記事もあるので良ければご覧ください。